
毎日 朝から夕方まで
剪定作業は続きます。
今年は周りの方々は、収穫量が少なく、
9月中には大体終わり、圃場整理を行い
草刈り、肥料撒き など
12月には皆終わりそうな勢いで作業を行なっておりますが
自社では12月から本格的に剪定作業へ
夫がいるときには、必ず講習会を
品種により畑により 樹の状態を見ながら
土の状態を感じながら 今年の葡萄の収穫や
病気などを確認しながら・・
剪定作業を続けます。
今年入った三澤君も頑張って作業を行っております。
きっと早く切れるようになるといいね。
がんばれスタッフ。