ブラタモリ 勉強になりました。

4月13日 土曜日 19時半から
ブラタモリ 山梨を紹介していただきました。
武田信玄公の活躍から 地形 地層 歴史、文化
甲斐一宮浅間神社の住職 古屋さんも出演されておりました。
最後に勝沼といえば・・・
ぶどう酒文化
最古と言っていいほどの 手絞りの蔵である
菱山中央醸造では 本当に昔のままのぶどう酒文化を地域の
農業者のために絞っております。
何も特別な機械でなく、昔ながらの機械で絞る本当に贅沢なぶどう酒
時代が変わり、人も変わっていきますが
この蔵は 昭和初期のまま この地域の農家の方々と一緒に
歴史を刻んで参ります。
地元の役員の皆様、農家の皆様
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
また今では 援農隊長を始め支えていただくお手伝いの皆様
そしてご購入いただく皆様が全国にいらしていただくので
この蔵も 地域に根ざし、息子の代につなげていきたいと思います。
ありがとうございます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://tokimekinet19.blog87.fc2.com/tb.php/3860-0a47ff3b