fc2ブログ

とれたてのみずみずしさと、とびきりの品質をあなたのもとに。これまでの桃・ぶどうのイメージをまったくチェンジします。山梨ブランドのプライドをかけて農村女性がチャレンジします!

宮城県にて講演しました

IMG_3129.jpg

2月4日 東北大学川内萩ホールにて

2015年農村漁村パートナーシップ推進協議会宮城大会

にて 講演を承りました。

宮城県の県庁の佐々木さんから依頼を受けました。

昨夜は仙台の 縁 和食屋さんにて 

仙台の農水産物を使ったとっても美味しい食事どころで

ご馳走していただきました。

感謝申し上げます。

講演では 皆様聞いていてくださっていたので、 頑張ったということにしましょう。

ありがとうございました。

コメント

お疲れ様でした!
いつもパワフルな三森さんに、刺激をうけました。私もがんばらなきゃ〜❤️

Re: タイトルなし

> お疲れ様でした!
> いつもパワフルな三森さんに、刺激をうけました。私もがんばらなきゃ〜❤️

さなえ様 もしかして・・一昨年一緒に全国大会に行った・・?
松本さんと一緒にいらっしゃった?これからもよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://tokimekinet19.blog87.fc2.com/tb.php/2259-079b6db6

 | HOME | 

プロフィール

勝沼から アネゴのぶどうばたけ 物語

勝沼から アネゴのぶどうばたけ 物語

 
ぶどうばたけ 三森 かおりです。
勝沼発 ぶどうの物語をお伝えします。

アネゴこと私 三森かおりが 
毎日?一生懸命
ここ勝沼から発信します。

畑のこと・果物のこと・ワインのこと・
チーズのこと野菜のこと・農業のこと・
家族・スタッフのことなどなど・・・
楽しみにしてください。

活動してますよ・・・・
日々目が離せません

いろいろな取り組みをしております。
興味がありましたら是非
覗きに来てください。

現地でも、農作業体験など、
果物・野菜・ぶどう酒など
楽しんでいただけます。
又農家体験民宿認可されました。

山梨県第1号です。農家の私たちと
一緒に楽しんでみてください。
田舎に帰ってきてみませんか。
私たちは、あなたが来るのを
お待ちしております。

これからもがんばるぞーーー

 

カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2サービス