鹿発見
本日、東京出張から帰ってきました。
20時塩山到着のカイジで・・・
帰宅途中、中原地区で 大きな鹿発見。
本当にいました。大きいです。
もちろん大人。ここはどこ?やっぱり菱山は田舎ですか?
それにしても・・・・山際だけでなくどんどん里に動物たちが下りて
着ております。
そろそろ、電柵必要です。
20時塩山到着のカイジで・・・
帰宅途中、中原地区で 大きな鹿発見。
本当にいました。大きいです。
もちろん大人。ここはどこ?やっぱり菱山は田舎ですか?
それにしても・・・・山際だけでなくどんどん里に動物たちが下りて
着ております。
そろそろ、電柵必要です。
勝沼中学校 ジベ実習 10人受け入れ

息子が14歳から受け入れております。今年で6年目
今年も元気な男女5人ずつお手伝い???にやってきました。
10人といえばとても元気。まあしゃべるしゃべる 圧倒されてしまいます。
三枝校長先生を始め、土屋先生(元主人の担任)など生徒たちの様子を見回りに
やってきてくださいました。

毎年、子供たちが変わりますが・・・
中学生はかわいいです。素直です。

昭和43年から行っているこの事業だんだん農家も変わり、勝沼の住民も
変わってきました。
今年は10人中1人も親が農業者ではありません。
だんだん減ってきます。
今年は最大の受け入れ人数 だんだん受け入れる農家も少なくなってしましました。
勝沼の・山梨の大きな産業としての位置づけをしっかり中学生にも
学んでいただきたいと思います。
月曜日も行います。次も10人くるかな?