オーミステイク
7月26日(火) 東京出張 午前中ラベルの打ち合わせ・
午後から日比谷公園の農と食のキッズフェスティバルの打ち合わせ・・・
次の日、横浜にちょうど予定が入り、今まで宿泊したかった
新宿のパークハイアットに格安の価格が出ていたので・・・
念願の宿泊 と思いきや・・・・
取れていない????え ばかな??
主人も、18時に売店を閉めて、荷物を持って出てきたのに・・・
明日の予定の近くの横浜シェラトンに空きがあったので・・・
急遽変更 まったく 最悪な私 しかし・・・ご飯を食べに行った居酒屋で
又新たなる発見。損して得とれですかね・・・
よかった。宿泊できて・・又近くで宿泊できたほうが朝早いので移動が楽です。
いろいろな意味で、今回はよかったです。
午後から日比谷公園の農と食のキッズフェスティバルの打ち合わせ・・・
次の日、横浜にちょうど予定が入り、今まで宿泊したかった
新宿のパークハイアットに格安の価格が出ていたので・・・
念願の宿泊 と思いきや・・・・
取れていない????え ばかな??
主人も、18時に売店を閉めて、荷物を持って出てきたのに・・・
明日の予定の近くの横浜シェラトンに空きがあったので・・・
急遽変更 まったく 最悪な私 しかし・・・ご飯を食べに行った居酒屋で
又新たなる発見。損して得とれですかね・・・
よかった。宿泊できて・・又近くで宿泊できたほうが朝早いので移動が楽です。
いろいろな意味で、今回はよかったです。
やまと凛凛アグリネット
6月21日浅草ビューホテルにて 第4回総会が行われました。
ここで今まで会長だった福島の降矢セツ子さんが退任され、
新しく 会長 松藤さん 福岡
副会長 川上さん 長野
三森
とこのような体制で臨みます。
今までお世話になった、事務局の名取さんが後退され、
岸本さんが事務局えお受けていただきます。
忙しい時期にもかかわらず、全国から、20人参加です。
この会から私は、全国枠で参画させていただいております。
これから、この会の会員で宮城の及川さんたちが造っている
ひまわりを1本200円で24本5040円でワンセットで販売し、収益で
被災者に届ける・雇用を生む活動をしております。
今10万本植えつけました。また是非賛同ください。
この会では、福島から、菅野さん・関本さん2名が震災の現状を話していただきました。
私は、役員会で聞けなかったのが残念です。
仲間のみんなも、非難区域である中でも、がんばって、次の
ことを考え進んでいます。
私たちは、何時までもこの震災を忘れず、繋いでいこうと思います。
現場での皆さんは、とても気丈でしたが、ずべての生産を打ち切られ、
生活は多少ですが出来るとはいえ・・・今までの積み上げた技術も全て
水の泡になってしまいました。
言葉にはなりません。 でも がんばろう 日本
ここで今まで会長だった福島の降矢セツ子さんが退任され、
新しく 会長 松藤さん 福岡
副会長 川上さん 長野
三森
とこのような体制で臨みます。
今までお世話になった、事務局の名取さんが後退され、
岸本さんが事務局えお受けていただきます。
忙しい時期にもかかわらず、全国から、20人参加です。
この会から私は、全国枠で参画させていただいております。
これから、この会の会員で宮城の及川さんたちが造っている
ひまわりを1本200円で24本5040円でワンセットで販売し、収益で
被災者に届ける・雇用を生む活動をしております。
今10万本植えつけました。また是非賛同ください。
この会では、福島から、菅野さん・関本さん2名が震災の現状を話していただきました。
私は、役員会で聞けなかったのが残念です。
仲間のみんなも、非難区域である中でも、がんばって、次の
ことを考え進んでいます。
私たちは、何時までもこの震災を忘れず、繋いでいこうと思います。
現場での皆さんは、とても気丈でしたが、ずべての生産を打ち切られ、
生活は多少ですが出来るとはいえ・・・今までの積み上げた技術も全て
水の泡になってしまいました。
言葉にはなりません。 でも がんばろう 日本